top of page

​9月~休講中

【ママとベビーのふれあいリラックスヨガ】

親と赤ちゃんの為のヨガ。

産後のデリケートな時期の身体をゆったりケアしましょう。

抱っこやおんぶ、日常のお世話で負荷のかかりやすい部分を中心に優しく丁寧にほぐします。また、必要な筋力を徐々につけ、疲れにくい、しなやかな身体作りを目指します。

赤ちゃんと目を合わせながら、触れ合いながら、一緒に楽しむポーズを盛り込み進めていきますので、ねんねの時期から安心してご参加いただけます。

ハイハイをしたり赤ちゃんが自分で遊ぶのが楽しくなってきたら、ママの横で自由に遊んでいてももちろんOKです。

◆参加対象

・お母さんまたはお父さんとお子様

【お持ち物】

・動きやすい服装

・親の飲料水

・赤ちゃんのいつものお出かけセット

 

◆あったほうが良いもの

・お気に入りのおもちゃ(大きな音の出ないもの)

赤ちゃんと一緒に運動
呼吸瞑想

【マタニティヨガ】

妊娠中のさまざまなマイナートラブルを解消し、出産に向けて心身の状態を整えます。

・運動不足を無理なく解消

・腰痛や身体のむくみ、足のつり等マイナートラブルの緩和

・免疫力のアップ

・出産時の呼吸法の練習

・お腹の赤ちゃんが大きくなるにつれて歪んできがちな骨盤を整える

・赤ちゃんとの絆を深める

​等さまざまな効果を得る事が出来ます。

◆参加対象

・開始時期については、妊娠20週を過ぎた頃から始めることをお勧めします。不安があれば、必ず担当医に相談してから初めてください。

【担当講師よりメッセージ】

出産したその日から始まる新しい生活。

意識的に身体をふっと緩めて、深まっていく呼吸を味わいましょう。

その日その日で異なる赤ちゃんたちの気持ちにも大切に寄り添い、親子で安心して過ごして頂ける空間を丁寧に作っていきたいと思います。

担当講師:前原 亜衣 (まえはら あい)

 

【プロフィール】

2005年よりヨガインストラクターとして活動。

大手ホットヨガスタジオにて、トレーナーとしてインストラクターの育成に従事した後、妊娠・出産を機に、産前産後の女性のからだと心のサポートがしたいという強い想いから、妊婦さんと産後のお母さんのためのヨガとからだづくりについて学ぶ。

2008年~

マタニティヨガ・産後のヨガ・ベビーヨガ・ベビーマッサージのレギュラークラスを都内産婦人科やヨガスタジオにて担当。

第3子出産後の現在、産後のお母さんのケアサポートにより力を入れ、フリーで活動中。

ママヨガ
bottom of page