top of page
植物の影
IMG_0752.JPG

山元 大樹

1987年2月生まれ

兄の死をきっかけに鍼灸師を目指す。東洋医学や西洋医学、人の心と身体の仕組みを勉強する中で、学ぶことの面白さに気付く。鍼灸師として治療に励むと同時に、その面白さを伝えるため、現在は鍼灸師の教育活動にも重きをおく。

【経歴】

臨床実績延べ8万人以上

鍼灸師、鍼灸教員免許

都内鍼灸専門学校非常勤講師

​公益財団法人 杉山検校遺徳顕彰会 臨床担当員

 About us

何となくの不調や心身両面の倦怠感など東洋医学であれば解決方法が見つかるかもしれません。

​病の原因は冷えと緊張と疲労の慢性化です。緊張は心とカラダを冷やし、固めます。

そして内臓疲労や慢性不調を生み出します。

カラダと心におけるあらゆるバランスとリズムを整えるのが鍼灸施術になるので 体質そのものへアプローチすることが出来ます。

温泉に浸かったように、または、誰かにカラダを委ねるように

​心身ともに温まり、緩まり、心地の良い時間を味わえます。

for example

【神経系疾患】

神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー

【運動神経系疾患】

関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・五十肩・腱鞘炎・腰痛

【循環器系疾患】

動悸・息切れ

【呼吸器系疾患】

喘息・風邪および予防

【消化器系疾患】

胃炎・消化不良・胃下垂・下痢・便秘・過敏性腸症候群

【生殖、泌尿器系疾患】

性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎

【婦人科系疾患】

耳鳴・難聴・メニエル氏病

【眼科系疾患】

眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい

【小児科疾患】

​小児神経症(夜泣き・かんむし・消化不良・食欲不振)・小児喘息・アレルギー性湿疹・虚弱性体質の改善

Let's Get

Social

ティーカップとソーサー
bottom of page